ファッション初心者が秋アイテムを買う時にまず始めに揃えるべきもの
夏が終わり重ね着をする機会が増えてくると、トップス1枚のシンプルな格好から脱却してお洒落をしたいと思う人もいるでしょう。
秋はそんなファッション初心者が新たな船出をする季節なのです。
しかしはじめはどう着こなせばいいのか分からないもの。
そんなファッション初心者が秋アイテムを買う時にまず始めに揃えるべきものは何なのかを紹介します。
最初のアイテムは難しいことを考えずに、夏の格好に一枚羽織れるものを基準に考えましょう。
夏のファッションといえばTシャツやポロシャツが多いです。
ここにプラスするなら断然カーディガンをおすすめします。
着る人を選ばず、さらにはファッションの系統をも選ばず、そして比較的安い値段で入手できることからどのショップでも人気商品なのです。
しかもカーディガンは防寒対策として冬にコートの下にも着ることができ、長い間着回せる万能なアイテムなのです。
例えば上の写真では白いTシャツの上から羽織っただけになりますが、これだけもぐっとお洒落な印象に。
まさに夏コーデからプラスするアイテムです。
上の写真で着用しているのはカーディガンではありませんが、冬の着こなしとしてアウターとインナーのちょうど中間で差し色としての機能を果たしています。
冬を見据えた買い物をすることでお洒落上手に。
さて、差し色の話が出てきましたが耳慣れない人もいるかもしれません。
差し色とは要するにアクセントとなる部分。
単調さに変化をもたらす役割を果たしています。
このアクセントを上手につけることで、より一層お洒落な雰囲気に。
トリコロールとは、フランスの国旗をイメージした色の組み合わせで、ファッションにおいては一つの決まったパターンとして定着しています。
上の写真ではこの3色を表現していますが、重要な役割を果たしているのはワインのニットであることが分かるでしょう。
白いシャツとネイビーのコートではプレーン過ぎる、という場合に変化をつけるアクセントに用いられます。
これならコートを脱いでもお洒落です。
写真で着用しているのはニットですが、ボタン付きのカーディガンでも代用は十分可能ですので、ぜひ挑戦してみてください。
カーディガン以外におすすめしたいのは、意外かもしれませんがパーカーです。
パーカーは普段着感が出てしまってファッションとしては敬遠したい、と思う人もいるかもしれませんが、かっちりしたテイストの着こなしを和らげたいときに活躍するアイテムです。
この写真のようにジャケットの下に着用するとカジュアルな雰囲気にまとまります。
写真ではグレーのパーカーですが、先程のように色で遊ぶことを前提にチョイスしてみるといいでしょう。
当然秋の装いとして着こなしてもカジュアルに着回せるので一着は持っておいてもいいと思います。
いかがでしょうか。
秋は意外と短いものなのでアイテムは長く、冬まで着用できることを重要視して選びましょう。
そのほうがお財布にも優しいですしね。
つまり、秋からファッションを始めようとしたあなたは節約上手、ということなのです。
著:アツヒロ
⇒今話題の通販サイトで服を買って本音レビュー!